採用情報

窓口受付業務等に関する業務補助員(週2日程度)を募集します!

窓口受付業務等に関する業務補助員(週2回程度)を募集します!

(随時受付 郵送のみ)

■雇用期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日まで
(勤務状況等により契約更新(上限2回)の可能性あり)

 横浜市消費生活総合センターの指定管理者である公益財団法人横浜市消費者協会が、窓口受付業務等に関する業務補助員を募集します。

 オフィスは市営地下鉄、京浜急行「上大岡」駅直結徒歩約3分のオフィスタワービルにあり、通勤便利です。また周辺にはデパート、ショッピングモールなどもあり、買い物にも便利です。

 

採用人数

2人

 

応募の条件

特にありませんが、消費生活問題に興味・関心のある方はなお可

 

主な業務

会議室、展示・情報資料室等に関する窓口受付業務、貸出業務に付随する業務(電話受付、データ作成等)その他事務(相談啓発課・総務課・計量検査課の業務)の補助

求められるスキル
  1. 親切で丁寧な電話対応能力
  2. ワード、エクセルによる文書作成に必要な知識・技術

 

雇用内容、勤務条件
身分 公益財団法人横浜市消費者協会 短時間・有期雇用従業員
勤務場所 横浜市消費生活総合センター
 横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー4F
(横浜市営地下鉄線/京浜急行線 横浜駅から10分程度「上大岡駅」徒歩3分)
雇用期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日
 雇用開始から1か月間は試用期間とします。
 勤務状況等により契約を更新する場合があります。
 (上限2回。ただし更新の際、勤務時間等が変更になる場合があります。)
報酬等 時給1,376円 通勤費支給
勤務日 週2日程度(応相談)
勤務時間 午前8時45分~午後4時15分
(昼休憩60分、実働6.5時間)
社会保険 労働者災害補償保険

 

提出書類

下記あてに、以下の書類を同封のうえ、郵送してください。

  1. 当協会指定の履歴書
    ダウンロードはこちら
     履歴書(PDF版:150kbWord版:27kb
  2. 返信用封筒1枚:返信先を明記し、110円切手を貼付。選考結果等をお知らせします。
提出期限:随時受付(郵送のみ)
≪提出先≫
〒233-0002 横浜市港南区上大岡西1-6-1
ゆめおおおかオフィスタワー4階 横浜市消費生活総合センター内
公益財団法人横浜市消費者協会 業務補助員募集担当あて

 

選考方法
  1. 第一次選考(書類審査)
    結果は応募書類到着後概ね10日以内に電話で連絡します。
  2. 第二次選考(個人面接)

 

その他
  1. この選考において提出された書類は一切お返ししません。
  2. 選考に関する問合せは、下記で受け付けます。選考結果等に関する問合せに応じることはできません。Eメールでのご質問等はご遠慮ください。
  3. いただいた個人情報は、当選考を行うために使用し、これ以外の目的では使用しません。

 

問合せ先

公益財団法人横浜市消費者協会 「業務補助員募集担当」鈴木
電話:045-845-7722(平日 午前8時45分から午後5時30分)

 詳しくは、PDFをご確認ください。


ファイルダウンロード
悩まず ご相談ください

あなたのご相談に消費生活相談員が応じ、助言・情報提供等を行います。

相談窓口の ご案内はこちら
  • 消費生活相談員の仕事・採用情報はこちら
  • 相談データ・分析 年度別、各区版
  • ヨコハマ消費生活4コマ漫画「トラブるまえに気づけ」
  • 動画ギャラリー
  • 消費生活情報メルマガ 週刊はまのタスケ・メール
  • 啓発リーフレット・グッズ等 ご自由にダウンロード下さい
  • 消費者契約クイズ 正しい知識でトラブルを未然に防ごう!
  • 会議室のご案内 学習会、研修会などにご利用いただけます
  • 図書・DVD検索 消費にまつわる専門書や学習DVDを検索
  • 横浜市消費者協会の使命と役割
  • 脱炭素 ロゴ

ページトップへ