相談窓口案内

ご相談前に必ずお読みください。
  • 商品やサービスの契約トラブルなどについて消費者からの相談を受けます。
  • 市内在住の方が対象です。
  • 電話で相談を受けている相談員のイラスト
    STEP1 まずはトラブルにあった消費者ご本人からセンターにご相談ください。ご本人から相談できない場合でも、(可能な限り)契約者本人と同席してください。
  • 書類を確認する相談員のイラスト
    STEP2 相談員から経緯や状況を詳しく伺います。契約書面や、注文画面やメール、チラシのコピーなどがあればご準備ください。
  • アドバイスしている相談員のイラスト
    STEP3 相談内容に応じたご助言や、交渉の方法をアドバイスします。また内容により他機関窓口をご紹介します。必要な場合は、事業者とのあっせん※1も行いますが、その場合は、原則として契約にいたった経緯を書面にしていただき、内容を相談員が確認した上で、ご本人から事業者へ通知いただきます。
    ※1 センターによる「あっせん」とは、法的な強制力をともなうものではなく、消費者と事業者の交渉による適切な解決を目指すものです。
  • システムのイラスト
    STEP4 ご相談内容は、PIO-NET(全国消費生活情報ネットワークシステム)※2に情報として記録させていただきます。センターでは事業者を調査したり指導する権限はございませんのでご了承ください。
    ※2 PIOネットの紹介(国民生活センター) 新しいウィンドウで開く

電話で相談する

受付時間
祝日・休日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く毎日

平日 9時から18時

土曜・日曜 9時から16時45分 ※土曜・日曜は電話相談のみ

※お昼(11時30分から13時30分)や夕方(16時以降)はつながりにくくなりますので、できるだけ他の時間帯にご利用されるようお勧めします。

※土曜・日曜はお電話が大変混み合い、つながりにくくなっております。
 お急ぎでない場合は、大変申し訳ございませんが、平日におかけ直し下さい。


電話番号
045-845-6666
188もご利用いただけます。

他機関窓口

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、一部受付時間を変更している可能性もありますので、最新情報は各機関のホームページ等でご確認ください。

相談窓口 受付時間 電話番号
かながわ中央消費生活センター 平日(祝休日を除く月曜~金曜)
9:30~17:00
土曜日
9:30~16:30
※当面の間、日曜日の相談は実施しません。
045(311)0999
国民生活センター 平日ホットライン
10:00~12:00、13:00~16:00
※土日祝、年末年始を除く
03(3446)1623
国民生活センター
平日昼のバックアップ相談
※当センターの相談がつながらない場合
平日お昼のバックアップ相談
平日11:00~13:00
03(3446)0999
日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 日曜日
11:00~16:00
※年末年始 12月29日~1月4日休み
03(6450)6631
全国消費生活相談員協会 土曜日・日曜日
10:00~12:00及び13:00~16:00
※年末年始を除く
03(5614)0189

 

相談にあたって
  • 相談は原則としてご本人(契約者)からお受けしています。しかし、ご本人が認知症や病気などで相談することが難しい場合は、ご家族、介護や見守りをしているかたからの相談もお受けします。
  • 相談の受付に際して、相談者の氏名、住所、電話番号、性別、年齢等をお聞きします。
    個人情報をお聞きする理由と個人情報の取り扱いについて
  • 電話の前に、お手元に見積書、契約書、パンフレット、事業者からの説明資料等の関係書類をご用意いただき相談していただくと相談がスムーズにすすみます。(既に入手されている資料の範囲で結構です)
  • 相談は無料ですが、電話通話料や書類確認のためのFAX通信料等はご負担ください。コレクトコールや電話の架けなおしには応じられません。
  • 相談者のかたから意図的に電話をお切りになった場合は、その時点で相談は終了となります。こちらから架けなおしは行いません。

FAXで相談する

FAX相談記入フォーマット(PDFを新しいウィンドウで開く226KB)

※電話で相談内容等を確認しますので、必ず連絡可能な電話番号を明記してください。

聴覚障害者の方向けFAX相談記入フォーマット(PDFを新しいウィンドウで開く420KB)

※面接相談の予約をお取りしますので、ご都合のつく日をお知らせください。

FAX番号
045-845-7720

※ケアプラザのかたはケアプラザ専用FAX相談記入フォーマット(PDFを新しいウィンドウで開く316KB)をご利用ください。

来所して相談する(面接相談)≪予約制≫

 面接による消費生活相談については、事前に電話でご相談内容をお伺いし、来所いただくことが必要な場合に予約をお取りしています。
消費生活相談のほとんどが電話により対応することが可能ですので、ご理解の上、ご協力をお願いします。

面接時間
平日のみ 9時から18時
※12時から13時を除く
電話番号
※来所による相談(平日のみ)は、予約の電話が必要です。

045-845-6666(要予約)

面接場所
相談の内容や必要に応じて、「予約制」によりセンターまたは18区役所で行います。
当センターの交通案内はこちら


【面接相談にあたっての留意事項】

  • 相談時間は約40分程度を目安としております。予約時間に遅れないようお願いします。
     (ご予約状況によりお待ちいただく場合がございます)
  • 相談者(契約者)本人以外の来所相談は受け付けておりません。(付添不可)
     ただし、ご本人が認知症や病気などで相談することが難しい場合は、ご家族や見守りの方は付添可能です。
  • 相談処理に必要な範囲で書類のコピーをとらせていただくことがあります。
  • お車での来所はご遠慮ください。


【新型コロナ感染症に関する留意事項】

  • 受付時の検温・消毒にご協力ください。
  • マスクの着用をお願いします。
  • 来所者票へのご記入をお願いします。
  • 体調がすぐれない場合は無理せず、ご連絡ください。

 

メールで相談する(フォーム入力)

  • メール相談を希望される場合は「メール相談へ進む」を選択してください。
    メール相談へ進む
  • 情報提供のみの場合は「情報提供する」を選択してください。
    情報提供する

    ※センターからの返信はありません。

ページトップへ