![]() |
「分電盤を点検する」と電話があった
昨日、「明日、分電盤の無料点検に伺う」と事業者から電話があり、電話を受けた高齢の母は、契約している電力会社だと思い承諾したそうだ。話を聞いて不審に思ったので、契約先の電力会社に問い合わせると、「そのような電話はしていない」と言われた。断りの電話をかけたいが、番号が分からない。来訪されたらどうすればよいか。(相談者 50代 女性)
センターからのアドバイス
分電盤の点検商法に関する相談がたいへん多く寄せられています。電気設備については、電力会社の委託事業者が4年に1回、無料の安全点検を行っています。その場合、事前に調査日時と訪問調査員等が記載された書面の「お知らせ」が届きます。 電話等で点検をもちかける業者に、安易に点検させないようにしましょう。事前に断りの連絡を入れられず業者が来訪した場合は、ドアを開けずインターフォンで応対し、「点検は必要ない」ときっぱり断りましょう。
・「分電盤の点検に行きます」の電話から始まる勧誘に注意-2024年度に急増しています-
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20250115_1.html