消費生活情報メールマガジン
『週刊 はまのタスケ・メール』
これまでに配信した「週刊はまのタスケ・メール」の内容をご覧いただけます。
- “代引き配達”で受け取った商品が偽物だった SNSの広告を見て国内有名メーカーの靴を2足注文した。代金は1万円で支払方法は代引きだ。昨日商品が届き、宅配業者に代金を支払い受け取ったが、包装の箱はボロボロで商品にメーカー名もなく広告の品とは違う。宅配業者に連絡したが返金は断られた。販売サ...
- 令和6年度消費者教育講演会のお知らせ 人生100年時代の消費者トラブル対策講師:菊間 千乃 弁護士日時:令和7年1月30日(木曜) 13時30分から15時30分(開場・受付:13時から)会場:港南公会堂 ホール(港南警察署隣)所在地:横浜市港南区港南中央通10-1交通:地下鉄ブルーライン...
- 「電話が使えなくなる」と言う不審な電話 自宅の固定電話に着信があり、出ると「2時間後にこの電話が使えなくなる。詳細を聞きたい場合は1を押すように」とアナウンスが流れた。固定電話が使えなくなるのは困ると思い、慌てて1番を押したが、何も反応がなく、そのまま電話が切れた。不安だがどうし...
- 食品による子どもの窒息や誤嚥(ごえん)に気を付けましょう(続報) 週刊はまのタスケ・メール【第438号】に関連する注意喚起が国民生活センターより公表されましたので、続報として配信いたします。・球形のチーズによる子どもの窒息に注意!-1歳児の死亡事故が発生しました-https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-2024...
- 食品による子どもの窒息や誤嚥(ごえん)に気を付けましょう 年末年始に、人と集まる機会で子どもと一緒に食事をする方も多くいらっしゃると思います。食品による子どもの窒息や誤嚥(ごえん)について、消費者庁や国民生活センターが注意喚起をしています。 子どもの口の大きさは3歳児で直径約4cmで、喉はそれより...
- SF商法(催眠商法)かも、と思ったら 義母が朝と夕方、楽しそうに出かけていくので様子を伺っていたところ、最近になってSF商法の店舗でさまざまな商品を購入していることが分かった。部屋いっぱいに購入した商品があり、中には高額なものもあるようだ。代金をどのように支払っているのかは分か...
- 排水管洗浄を勧められた 昨日、独居の祖母宅に事業者が来訪し、勝手に庭に入り排水管の高圧洗浄を始めたようだ。祖母から電話を受け家族が駆け付けたところ、事業者が祖母に作業代として8万円を払うよう迫っているところだった。家族が退去を求めたが、なかなか帰らず、30分後に「...
- 12月の消費生活教室のお知らせ インターネット被害にあわないために -サイト・メール・広告に潜むワナ-講師:特定非営利活動法人NPO情報セキュリティフォーラム 廣瀬 由美日時:令和6年12月6日(金曜) 14時から16時まで(開場・受付:13時30分)会場:神奈川区役所 本館5階 大...
- 海産物の電話勧誘 高齢の母宅を訪れたところ、荷物の不在連絡票があり、「代引き1万円(海産物)」と記載されていた。宅配業者に連絡して受取拒否をし、送付元には電話でキャンセルを申し入れ了承された。母にどういうことかと尋ねたが覚えていないようだった。固定電話の着...
- 特設ブースで申し込んだウォーターサーバーのレンタル 2日前、イベント会場で声をかけられ、ウォーターサーバーの勧誘を受けた。サーバーレンタル代は無料で、月額4,000円程の水代だけの負担でよいということだったので、イベント会場に設けられた特設ブースでウォーターサーバーのレンタルと水の宅配契約をした...