事例詳細

中古車売買は解約(クーリング・オフ)できない!?

交通・運輸 通信販売訪問購入(押し買い) 若者

車を売りたいと思い、一括査定サイトに連絡した。最初に連絡のあった会社に自宅で査定してもらったら「買取価格45万円。これ以上高額な買取をするところはない」と言われたので契約した。
その後友人の勧めで他社に査定してもらったところ、買取価格65万円と言われたので、契約した事業者に連絡したところ、「解約できない」と言われた。契約書をみても解約に関する条項はないが、クーリング・オフできないのだろうか。

 

センターからのアドバイス!

この事例は店舗外での契約なので、訪問購入としてクーリング・オフ可能に見えますが、乗用車は一般的に、よく検討してから売買する商品と考えられており、法律上クーリング・オフの対象外となっています。したがって、一旦契約してしまうと一方的な解約はできず、原則として契約書に書かれたキャンセル規定に従うことになります。
ただし、自動車の登録や引渡しがされる前であったり、不当に高い額のキャンセル料を定められていた場合は交渉の余地がある可能性があります。
困ったときはセンターにご相談ください。

 

関連記事

 

一覧に戻る
悩まず ご相談ください

あなたのご相談に消費生活相談員が応じ、助言・情報提供等を行います。

相談窓口の ご案内はこちら
  • 消費生活相談員の仕事・採用情報
  • 消費者市民社会サイト
  • 相談データ・分析 年度別、各区版
  • 消費生活情報メルマガ 週刊はまのタスケ・メール
  • 動画ギャラリー
  • 4コマ漫画
  • 啓発リーフレット・グッズ等 ご自由にダウンロード下さい
  • 消費者契約クイズ 正しい知識でトラブルを未然に防ごう!
  • 会議室のご案内 学習会、研修会などにご利用いただけます
  • 図書・DVD検索 消費にまつわる専門書や学習DVDを検索
  • 横浜市消費者協会の使命と役割
  • 脱炭素 ロゴ

ページトップへ