事例詳細

大手インターネット関連事業者の名をかたった、身に覚えのない督促メールが届いた。どうすればよいか?

情報通信サービス 架空請求

大手インターネット関連事業者より、「有料動画閲覧履歴がある。本日中に連絡がない場合は法的手続きをとる」というメールが届いた。身に覚えがないので電話をかけて事情を説明したが、「利用履歴がある。認めないなら裁判になる」と言われた。どうしたらよいか。

 

センターからのアドバイス!

当センターには、アマゾン、グーグル、ヤフーなどの大手事業者の名をかたった架空請求のショートメールの相談が多数寄せられています。「有料サイトの料金未納」などのメールが届いても、安易に問合せしないようにしましょう。電話をしてしまった場合は、事業者の電話番号を着信拒否に設定しましょう。着信拒否ができない場合は、留守番電話にしておくのも有効です。

 

参考リンク

 

関連記事

 

一覧に戻る
悩まず ご相談ください

あなたのご相談に消費生活相談員が応じ、助言・情報提供等を行います。

相談窓口の ご案内はこちら
  • 消費生活相談員の仕事・採用情報はこちら
  • 相談データ・分析 年度別、各区版
  • ヨコハマ消費生活4コマ漫画「トラブるまえに気づけ」
  • 動画ギャラリー
  • 消費生活情報メルマガ 週刊はまのタスケ・メール
  • 啓発リーフレット・グッズ等 ご自由にダウンロード下さい
  • 消費者契約クイズ 正しい知識でトラブルを未然に防ごう!
  • 会議室のご案内 学習会、研修会などにご利用いただけます
  • 図書・DVD検索 消費にまつわる専門書や学習DVDを検索
  • 横浜市消費者協会の使命と役割
  • 脱炭素 ロゴ

ページトップへ